BLOG

自然素材を使ったリノベーションで健康的な住まいに

2025年5月29日

住まいは、私たちが日々の多くの時間を過ごす場所。
だからこそ、心地よく、健康的な環境で
あることが大切です。
最近では、化学物質の少ない自然素材を使った住まい
づくりに注目が集まっています。
特に、既存の住宅を自分らしく生まれ変わらせる
「リノベーション」においては、
自然素材を取り入れることで、
住み心地と健康を両立させた空間が実現できます。

なぜ自然素材が選ばれるのか?
自然素材とは、
無垢材・珪藻土・漆喰・天然石など、
自然界に存在する成分をもとにした
建材のこと。
これらの素材は、
有害な化学物質を含まないため、
アレルギーやシックハウス症候群の
リスクを軽減できます。

また、自然素材には調湿効果や
断熱効果があるものも多く、
季節を問わず快適な室内環境を
保ってくれます。
例えば、無垢の木材は湿度に応じて水分を吸収・放出し、室内の湿度を安定させます。
珪藻土や漆喰の壁は、
空気中の匂いや有害物質を吸着し、
空気をきれいに保つ作用もあります。

リノベーションとの相性の良さ
リノベーションは、新築とは異なり
既存の建物の構造を活かしながら、
自分らしい空間へと作り変える手法です。
そのため、素材や仕上げにこだわる余地が多く、自然素材を活かすには
理想的なアプローチです。

たとえば、古いフローリングを剥がして
無垢のフローリングに張り替えるだけで、
足ざわりや空間の質感が
大きく変わります。
クロス壁を自然素材の塗り壁に変えると、
見た目の美しさだけでなく、
空気感そのものが変わります。
年月とともに味わいが増していくのも、
自然素材ならではの魅力です。

心と体にやさしい暮らし
自然素材に囲まれた空間には、視覚的にも触覚的にも癒やしの効果があります。
木の香りや温もり、柔らかな色合いは、
知らず知らずのうちに
ストレスを和らげてくれます。
家の中にいながら、自然に触れて
いるような安心感を得られるのです。

特に小さなお子さまや高齢の方がいる
ご家庭では、
化学物質をできるだけ避けた環境づくりが望まれます。
自然素材の家は、家族みんなの健康を
支える土台となってくれるでしょう。

まとめ
自然素材を使ったリノベーションは、
見た目の美しさだけでなく、
健康や快適性にも大きなメリットを
もたらします。
素材そのものの力を活かすことで、
心地よく長く住み続けられる住まいが
実現します。


リムズワークでは金沢・東京で、
新築住宅・中古住宅のリフォームを行っています。

災害や地震に強い平屋住宅や、近年話題のマンションリノベーションなど、
お客様のご要望やライフスタイルに合わせた家づくりを心掛けております。
能登、輪島、珠洲方面でも積極的に施工を行っています。

無料見積もりも行っていますのでお気軽にご連絡ください。

ただいま無料相談会を開催中です。
ご予約フォームはこちらから
https://limswork.jp/visit-reservation/

TOP

MENU